神社にお参りするときは、入り口の鳥居のところで衣服を整え、一揖(会釈)をし、 心をひき締めて、境内に入りましょう。
次に、手水舎の前に立ち、【心身の浄化】のため、手水を行いましょう。
参拝の作法は真心をこめて行いましょう。
先ず浅く拝礼して鈴の緒を大きく振り、 次に、お賽銭を奉納し心を澄まします。 そして二度深く拝礼します。 次に二度拍手をします。 そしてもう一度深く拝礼します。